スポーツの秋に注意!坐骨神経痛を悪化させないためのポイント

秋は気温が落ち着き、運動を再開するにはぴったりの季節です。
ジョギングやテニス、ゴルフなどを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
しかしこの時期、坐骨神経痛の症状が悪化してしまう方が増えています。
無理な運動やケア不足により、腰から脚にかけての痛みやしびれが強く出るケースが少なくありません。

坐骨神経痛とは?

坐骨神経は、腰からお尻、太ももの裏を通り、足先まで伸びる長い神経です。
この神経が筋肉の緊張や骨の変形、椎間板の圧迫などによって刺激されると、
腰やお尻、脚の後面に痛みやしびれが出ます。
特に、長時間の座位や前かがみ姿勢、スポーツ時の負荷によって悪化することが多く、
慢性的な腰痛を持つ方に併発しやすい症状です。

スポーツが坐骨神経痛を悪化させる理由

運動は本来、血流を良くし体の機能を高めます。
しかし、間違ったフォームや準備不足のまま始めると逆効果です。
特に次のようなケースでは注意が必要です。

  • ストレッチ不足で筋肉が硬くなっている

  • 骨盤の歪みがある状態での運動

  • フォームが偏っている(片足重心、腰を反りすぎるなど)

  • 急な運動再開による筋肉の過緊張

これらの要因によって、**お尻の深部にある筋肉(梨状筋)**や
太もも裏のハムストリングスにトリガーポイント(筋肉の硬結)ができ、
そこから神経が圧迫されて痛みが広がるのです。

ハリココの「トリガーポイントケア整体」で根本改善

ハリココ鍼灸治療院/整体院では、坐骨神経痛の原因となる**筋肉の深部のコリ(トリガーポイント)**を
的確に捉え、手技で丁寧にほぐしていく「トリガーポイントケア整体」を行っています。

痛みの元となる筋肉を直接アプローチすることで、
単なるマッサージでは届かない深い部分まで緩め、神経の圧迫を軽減します。
さらに、鍼灸治療を組み合わせることで、血流の改善・炎症の鎮静を促し、
痛みの根本原因を取り除いていきます。

施術後は一時的な軽さだけでなく、再発しにくい身体づくりを目指します。
腰痛や坐骨神経痛を繰り返している方には、姿勢や歩き方のアドバイスも行い、
日常生活からの改善をサポートしています。

運動を続けながらケアするために

スポーツが趣味の方にとって、「運動をやめたくない」という気持ちは自然です。
ハリココでは、痛みを我慢して運動を続けるのではなく、
正しくケアしながら続ける
ことを大切にしています。

  • 痛みの出にくいフォーム指導

  • スポーツ別の負担軽減法

  • トレーニング後の回復ケア提案

  • ストレッチの正しいやり方

これらを施術中に丁寧にお伝えし、運動を楽しみながら改善するサイクルを作ります。

自宅でできる坐骨神経痛セルフケア

運動前後のちょっとしたケアが、症状の予防につながります。
簡単にできるセルフケアをいくつか紹介します。

  • お尻・太もも裏を温める:入浴や温湿布で血流促進

  • 軽いストレッチ:前屈・膝抱えストレッチなどを無理のない範囲で

  • 座りっぱなしを避ける:1時間に1度は立って体を動かす

  • 睡眠前のリラックス姿勢:横向きで膝を軽く曲げると腰の負担を軽減

日常的なケアを続けることで、筋肉の緊張を防ぎ、
神経への圧迫を減らすことができます。

こんな症状は早めにご相談を

以下のような症状が続く場合は、自己判断せずに専門家の施術を受けましょう。

  • お尻から太もも、ふくらはぎにかけてのしびれ・鈍痛

  • 長く歩くと脚にしびれが強くなる

  • 椅子に座るとお尻が痛む

  • 前かがみや運動後に痛みが悪化する

ハリココでは、スポーツ愛好者の方の症状にも多く対応しており、
再発防止を重視した施術プランを提案いたします。

神戸市3院の通いやすさ

神戸市内には、須磨駅前院・板宿駅前院・垂水駅前院の3院があります。
どの院も駅から徒歩1~3分と通いやすく、
仕事帰りや運動後のケアにも便利です。

須磨駅前院(神戸市須磨区須磨浦通)
JR須磨駅から徒歩3分。
海沿いの落ち着いた雰囲気で、腰痛や坐骨神経痛の方が多く来院されています。
スポーツ後のケアにも最適な環境です。

板宿駅前院(神戸市須磨区飛松町)
山陽電鉄・市営地下鉄「板宿駅」から徒歩3分。
商店街に近く、買い物帰りにも立ち寄りやすい立地です。
特に坐骨神経痛・ヘルニア・デスクワーク腰痛に強みを持っています。

垂水駅前院(神戸市垂水区神田町)
JR垂水駅から徒歩1分。
駅前でアクセス抜群、通勤・通学の途中にも便利。
狭窄症や坐骨神経痛の長期ケアにも対応しています。

どの院も予約制で待ち時間が少なく、
手技を中心とした「トリガーポイントケア整体」を安心して受けられます。


まとめ

秋は運動に最適な季節ですが、坐骨神経痛を抱える方にとっては注意が必要な時期でもあります。
無理な運動で痛みを悪化させる前に、筋肉の状態を整え、体を正しく使えるようにしておきましょう。

ハリココ鍼灸治療院/整体院では、
トリガーポイントケア整体×鍼灸」で深層筋にアプローチし、
痛みを根本から改善へ導きます。
スポーツを楽しみながら健康な体を保ちたい方は、
ぜひお近くのハリココ各院にご相談ください。